寝癖を大至急直すには
起きたら爆発
朝起きて鏡を見たら、髪がとんでもないことになっていた…
そんなときも慌てないで!
寝癖を効率よく直す方法をご紹介します。
用意するもの
- 霧吹き(100円ショップでOK)
- クシ(目の粗さ5mm〜1cmくらい)
- ドライヤー(風が強いものがおすすめ)
霧吹きには水を入れてくださいね。水道水でOKです。寒い時期はお湯を使ってもOKです。
STEP1
地肌を濡らす
髪の根元付近をしっかり濡らすことがとっても大事。寝癖のほとんどは、根本から向きがおかしくなっているためです。逆に毛先は少し湿るくらいでOKです。
STEP2
クシでとかす
全体的に濡れたら、髪をとかしていきます。このときのポイントが、毛の中間〜毛先を先にとかして、だんだん上からとかすこと。特にロングの方は、寝ている間に毛が絡まりやすいです。強引にとかさず、毛先の絡まりをとってから、全体をとかしましょう。
STEP3
ドライヤーで乾かす
ダメージやぱさつきが気になる場合は、ヘアオイル・ミルクで保湿を。その後ドライヤーで乾かし、スタイリングしていきます。
★ポイント
乾かす時間を短縮するために、一旦朝食を食べたり、メイクするなど、別の準備をするのもOK。その間に半分くらい髪が自然に乾いてきます。
これはNG!
- いきなりアイロンで直す
- 絡まった毛を強引にとかす
- 髪の表面や毛先だけ濡らす
結果的に寝癖が直りきらなかったり、髪が痛む原因になってしまいます💦
こちらの記事もご参考ください♪
美容師が教える、爆速で髪を乾かす方法
2024年8月23日
これはやめて!NGヘアケア10選
2024年6月13日
髪の悩みを解決するプロ
ぐっさん
美容師歴:21年 担当人数:のべ25,000人
ディアローグコスメティクス 代表
プロフィール
個室型美容室「ディアローグ瑞江店」にて、年間2,000万の利益をあげた店長。現在は、美容師もしつつ、ヘアケア商品の開発、販売を行うディアローグコスメティクスの代表。