フケってなぜ出るの!?原因&タイプ別の対策をチェック!

読んだ記事をシェア!

肩にパラパラと白いものが・・・。

毎日ちゃんとシャンプーをしているはずなのに、
肩にパラパラと白いフケが。
気になるフケの原因や解決法をご紹介します!

実はフケには2種類ある!

【乾性フケ】
→頭皮の乾燥から起こる白くてパラパラとした乾性のフケ。

【脂性フケ】
→頭皮の皮脂の過剰分泌が原因のベトベトとしたフケ。脂漏性皮膚炎が原因の場合も。

乾性フケの解決法

乾燥肌さんの場合、シャンプーは2日に1回でもOK!
マイルドな成分や保湿成分を含むシャンプーを使ったり、お湯だけで洗髪するのもおすすめ✨

脂性フケの解決法

マイルドな成分のシャンプーで、頭皮をマッサージするように洗いましょう。
すすぎ残しにも注意。
泡立ちが悪ければ1度洗い流してから、しっかり泡立ててみて。

共通のケア方法

  • 紫外線ケアをしっかり!
  • 正しいシャンプー!
  • ドライヤーで髪を最後まで乾かす!

まとめ

  • 乾性フケ :シャンプー頻度を減らす&保湿重視
  • 脂性フケ :丁寧なシャンプー&泡立て・すすぎを意識
  • 共通の対策:紫外線ケア・髪を乾かしきる

自分に合ったケアで、健やかな頭皮を取り戻していきましょう🔥

髪の紫外線対策
春から注意!髪の紫外線対策
あなたは健康?やってみて!頭皮チェック
美容師が教える、爆速で髪を乾かす方法
ディアローグコスメティクス 代表 ぐっさん

髪の悩みを解決するプロ
ぐっさん

美容師歴:21年 担当人数:のべ25,000人
ディアローグコスメティクス 代表

プロフィール

個室型美容室「ディアローグ瑞江店」にて、年間2,000万の利益をあげた店長。現在は、美容師もしつつ、ヘアケア商品の開発、販売を行うディアローグコスメティクスの代表。

読んだ記事をシェア!