円形脱毛症になってしまったら?まずはやること4つ

円形脱毛症ができてしまったら・・・
円形脱毛症の原因は遺伝的なものもありますが、日々のストレスや生活習慣からくるものかも!?
見つけた場合にまずはやること4つをご紹介します。
皮膚科へ通院

円形脱毛を見つけたら、早めに皮膚科専門医に相談するとよいでしょう。
ホームページなどで、脱毛症へのアプローチもチェックすると安心です。
食生活の見直し

鉄分・亜鉛・ビタミンC・ビタミンE・高タンパク質な食事を積極的に摂取していきましょう。
例)卵、鶏胸肉、ナッツ類、貝類、柑橘類、アボカド…
頭皮ケア

優しい成分のシャンプーを使い、頭皮マッサージで血行を促進するなど頭皮の状態を健康に保ちましょう。
今の時期は紫外線対策も重要。
カラーやパーマなど、サロン施術は美容師さんに相談して。
生活習慣の改善

運動や趣味を楽しむことでストレスを軽減し心のバランスを保ちましょう。
また十分な睡眠を取り、ホルモンバランスを整え髪の成長をサポートしましょう。
まとめ
- 皮膚科へ通院
- 食生活の見直し
- 頭皮ケア
- 生活習慣の改善

美容師としてお客様の円形脱毛症を何度も見てきましたが、どんな方も治っていきました。
焦らなくて大丈夫。
まずは自分を大切にすることが髪の健康にもつながります。
無理はせず、できることから少しずつはじめていきましょう♪

髪の悩みを解決するプロ
ぐっさん
美容師歴:21年 担当人数:のべ25,000人
ディアローグコスメティクス 代表
プロフィール
個室型美容室「ディアローグ瑞江店」にて、年間2,000万の利益をあげた店長。現在は、美容師もしつつ、ヘアケア商品の開発、販売を行うディアローグコスメティクスの代表。